-
1:M:
2021/11/13 (Sat) 18:19:05
-
web取り込みしようとすると別画面でchromeは立ち上がるのですが、動作が進まず終了してしまいます。
試しにweb取り込み以外の動作も確認したのですが、詳細取得・出品中書き換えなど何をやっても同じようにchromeが立ち上がった後止まってしまいます。
-
2:管理人
:
2021/11/14 (Sun) 00:51:10
-
特にエラーは発生しないのですね?
chromeの画面は表示されていますか?
また、右上の「商品ページ取得」を押す、
開いたフォームで、ブラウザ起動 を押す、
chromeで適当な商品を表示し、「表示商品の詳細取得」を
押すとどうなりますか?
-
3:M:
2021/11/14 (Sun) 11:38:21
-
①chromeは表示されますが、メルカリには移動しません。
②右上の「商品ページ取得」を押す、
開いたフォームで、ブラウザ起動 を押す
→chromeは表示されますが、メルカリには移動しません。
マウスカーソルが読み込み中のように青い円形のものになり、しばらくすると何の動作も完了せず、ブラウザエラーと表示されます。
ちなみに数日前までは正常に動いていました。
-
4:管理人
:
2021/11/14 (Sun) 16:35:00
-
特に、メルカリ出品CSのバージョンアップもしていないですよね?
と、言うことは、数日内にchromeのバージョンが変わったのではないでしょうか?
chromeは自動でバージョンアップしていくので、気づかない間にアップしているかもしれません。
http://www.crispysoft.net/2020/02/19/post-222/#ver
こちらをご確認ください。
-
5:M:
2021/11/14 (Sun) 17:22:13
-
google chrome用ver95を新しくダウンロードし直しましたが、やはり動作しないようです。
-
6:管理人
:
2021/11/14 (Sun) 18:06:57
-
chrome自体は立ち上がっているのですよね?
普通に表示されていて、画面が表示なし(真っ白)
URL欄も無しの状態ですよね?
URL欄になにかサイトのURLを入れて移動するとどうなりますか?
-
7:管理人
:
2021/11/15 (Mon) 22:22:55
-
いろいろと調べた結果、chromeのキャッシュ・cookieが原因の可能性があります。
キャッシュ・cookieを全削除すれば良いと思われますが、
設定から削除もできますが、念のためメルカリ出品CSで
使用しているchromeのデータを全削除してみてください。
メルカリ出品CSの実行ファイルがあるフォルダへ移動してください。
そのフォルダの中に「chrome」フォルダがあれば、そのフォルダごと
削除してください。
そして、メルカリ出品CSを起動していままで通り使ってください。
全データを削除しているので、ログインは外れた状態ですし、
ログインのパスワード等をchromeに記録していた場合は、
それも消えますので、再度設定してください。
メルカリ出品CSのフォルダ内に「chrome」フォルダが無い場合は、
デフォルトのchromeのデータを使用しています。
この場合は、右上の「(メルカリマーク)開く」ボタンでchromeを起動し、
chromeの右上の「・・・」を押す。
設定を押す > プライバシーとセキュリティ を押す、
閲覧履歴データの削除を押す、
期間を全期間にし、cookie・キャッシュの2か所にチェックを付けて
(初めからチェックが入っていると思いますが)データを削除を押します。
念のため一度ブラウザ・メルカリ出品CSを終了させ、
再起動して使用してみてください。
-
8:M:
2021/11/18 (Thu) 13:22:22
-
立ち上がったchromeのURL欄に何かを入力するとそのページに移動します。
ご案内頂いた方法を試したのですが、やはり同じようにchromeは立ち上がるが、メルカリには移動せず依然と同じ状態になってしまいます。
バックアップをとって別のPCで起動してみたら他のPCでは通常通り動きました。
-
9:管理人
:
2021/11/18 (Thu) 15:41:17
-
一からやり直すとどうでしょうか?
新しくメルカリCSのZIPファイルをダウンロードしてきて、
いままでのフォルダとは別のフォルダへ展開、
chrome用ファイルも新しくDL、展開してください。
メルカリ出品CSを起動し、設定 > その他で
プロファイルの位置を、同一フォルダ内 のボタンを押す。
これでやってみるとどうなりますか?
-
10:管理人
:
2021/11/18 (Thu) 17:25:00
-
クロームのバージョンが 96 に切り替わっていますので、
当サイトのダウンロードのページより、
chrome用ファイルの96をダウンロードし、差し替えてみて下さ。
-
11:M:
2021/11/18 (Thu) 17:56:32
-
新しくダウンロードし試してみたのですが、変わらず
chromeは立ち上がりますがメルカリに移動はせずカーソルが青い丸になりクルクルして
しばらくするとchromeが落ちてしまいます。
-
12:管理人
:
2021/11/18 (Thu) 17:58:40
-
chrome用ファイルの ver 96 版へのアップはしましたか?
-
13:かるまん
:
2021/11/18 (Thu) 20:35:27
-
管理人様
大変お世話になっております。
おそらくですが私も同じ状態になってしまっております。
chrome用ファイルの ver 96 版 のアップも実施いたしましたが、
メルカリ画面への移動がなされず、Web取り込みボタンなどが反応しない
状態になっております。
-
14:管理人
:
2021/11/18 (Thu) 23:12:06
-
ダウンロードのページの最下部に、
テスト版 2.54 を設置しました。
これはメインの実行ファイルのみですので、これに差し替えてください。
で、普通にWEB取得を実行し、サポートタブの
テスト用の番号がどうなったか、掲示板で良いのでご連絡ください。
-
15:M:
2021/11/22 (Mon) 16:33:11
-
テスト用の番号とはどこのことでしょうか?
-
16:管理人
:
2021/11/23 (Tue) 00:03:55
-
サポート のタブに使いされている
「テスト用」の欄です。
-
17:M:
2021/11/24 (Wed) 17:38:16
-
テスト用の番号は以下のようになっていました。
/1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/13/14/16
-
18:管理人
:
2021/11/26 (Fri) 01:23:54
-
最新版 ver 2.56 で、設定 > 新規出品 > chromeの起動時のエラーを無視する
にチェックを入れると、動作は変わりますか?
-
19:M:
2021/12/04 (Sat) 19:45:35
-
こちら動作は変わりませんでした。