20701899:メルカリCS(同一商品削除)チェック改善要望ほか・・・ ぐりん 2024/07/01 (Mon) 12:53:27
いつもお世話になります。
①出品前に数点【一括停止】の処置はしておりますが
リスト上にある【同一商品の削除】のチェックをデフォルト設定からはずす事は可能でしょうか?
誤って再出品してしまいそうでヒヤヒヤします。(;^_^A

別件:②ラクマCSの【価格→価格控えに全商品】転記ボタンも使わないので
デフォルトのまま誤って押して全品の価格が狂う事が多々ありヒヤヒヤします(;^_^A
値下げの際は
【価格控え→価格にチェックのみ】-100円とかやっております。
可能でしたら改善願います。

②WEB取り込み、一括停止終了の際のポップアップ表示もあるとめちゃくちゃ嬉しいです!!!

山盛りですいません。
いかんせん少し離席すると何をやっていたのか分からなくなった時が一番怖いんです・・・。

ケアレスミスで『NO~~~~~!!!!』(;O;)となることも多く改善要望です。
20701900:Re: メルカリCS(同一商品削除)チェック改善要望ほか・・・ ぐりん 2024/07/01 (Mon) 12:55:13
①・②・②になっていましたね。

①②③の間違いです。
またケアレスミス・・(-_-;)
20701907:Re: メルカリCS(同一商品削除)チェック改善要望ほか・・・ 通りすがり 2024/07/01 (Mon) 18:39:14
同じく「【同一商品の削除】のチェックをデフォルト設定からはずす事」を要望します。
20701915:Re: メルカリCS(同一商品削除)チェック改善要望ほか・・・ 管理人 2024/07/01 (Mon) 21:28:13
① 同一商品の削除のチェック ですが
設定 > その他 > 起動時の設定欄内 の 同一商品の削除のチェック
を チェック無し にしてください。
20701916:Re: メルカリCS(同一商品削除)チェック改善要望ほか・・・ 管理人 2024/07/01 (Mon) 21:49:34
②ラクマCSの価格の件

これは、前回選択した タブの内容を記録させておきたいということでしょうか?
欄全体の、+-とか金額欄とか、調整のタブも記録したほうが良いですか?
20701917:Re: メルカリCS(同一商品削除)チェック改善要望ほか・・・ 管理人 2024/07/01 (Mon) 21:50:20
③ WEB取り込み、一括停止終了の際のポップアップ
やっておきます。
20701923:Re: メルカリCS(同一商品削除)チェック改善要望ほか・・・ ぐりん 2024/07/01 (Mon) 22:48:59
① 設定ボタンありました!プルダウン方式のボタンでしたね。解決です。

②ラクマに関して、確かにタブ内容の記憶機能があると大変助かります。
まずは金額移動【価格の調整項目】のみでも助かります。
価格控えが書き換えられるのさえ防げれば大丈夫です。

メルカリは記憶して閉じるので次回慌てずに済みますが
ラクマはエラー、バグなどでメルカリよりも再起動が多く
設定リセットされている事に自分が気づけない時があります、、、(;^_^A

③ポップアップとてもとても助かります
最悪作業中も何やってるのか分からず((+_+))こんな顔でキョロキョロしてます。
画面に付箋張ってた事もあります。
【書き換え中!】とかwww

20702140:Re: メルカリCS(同一商品削除)チェック改善要望ほか・・・ 管理人 2024/07/05 (Fri) 00:36:47
ラクマは 2.30 で 価格調整の項目が記憶できるようになりました。